
大切な方との最後のお別れを心を込めて行いたいものです。広島市には、適正価格で質の高い葬儀を提供する業者が多数あります。今回は、明瞭な料金体系と充実したサポート体制で定評のある葬儀社を3社紹介します。家族葬の実績豊富な会社から、上質な空間を提供する所まで、ニーズに合わせて選べる業者をピックアップしました。
斎場白島会館

引用元:https://www.so-gi.co.jp/
会社名 | 斎場白島会館 |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区白島中町4-20 |
電話番号 | 082-227-9988 |
広島市内で家族葬実績No.1
斎場白島会館は広島市内において家族葬の実施件数がトップの実績を誇っています。この実績は長年にわたる信頼の証であり、多くの遺族から選ばれ続けてきた結果です。仏式だけではなく、神式やキリスト教式、無宗教など、あらゆる形式の儀式に柔軟に対応できる点も高評価を得ている理由のひとつです。とくに近年ニーズが高まっている少人数での見送りにおいて、その経験と知識を活かしたきめ細やかなサポートが好評です。ご家族の想いに寄り添い、故人らしさを大切にした送別の場を創出する姿勢が、地域の方々からの厚い支持につながっています。
明瞭な料金プランで追加料金の心配なし!
斎場白島会館では、見積り時に提示した金額以外の追加費用が発生しない明確な料金体系を採用しています。事前の打ち合わせでは、選んだプランの内容と価格をくわしく説明し、後から「聞いていない費用が加算された」という事態を防止しています。一日葬や火葬式など、予算や希望に合わせた多彩なプランを用意しており、無理なく最適な選択ができるよう配慮されています。見積書には全ての項目が分かりやすく記載され、何にいくら使われるのかが一目瞭然です。
また、資料請求や相談後の執拗な営業連絡も一切なく、プライバシーを尊重した対応も安心感を高める要素となっています。
玉屋

引用元:https://www.tamaya4949.jp/
会社名 | 株式会社玉屋 |
---|---|
住所 | 広島県広島市南区段原南1丁目20-11 |
電話番号 | 0120-45-4949 |
送迎や仮眠・宿泊にも対応できる
玉屋の式場施設には、参列者の負担を軽減するためのさまざまな配慮がなされています。遠方から訪れるご親族のために宿泊設備を完備しており、葬儀の前後に落ち着いて過ごせる空間を提供しています。また、浴室も利用できるため、長時間の移動や儀式の疲れを癒すことができます。さらに送迎サービスも充実しており、交通手段に不安のある高齢の参列者や、土地勘のない方々も安心して式に参加できるようサポートしています。
とくに連日にわたる通夜と告別式の間には、遺族が式場で仮眠できる環境も整っているため、移動の手間を省き、大切な時間を故人との別れに集中することができます。こうした総合的な配慮が、参列者全員の心身の負担軽減につながっています。
生前相談も受付中!
玉屋では、将来に備えた生前相談サービスを積極的に実施しています。このサービスでは、自分自身の葬儀について前もって計画を立てることができ、家族の精神的・経済的負担を軽減する効果があります。相談には専門知識をもったアドバイザーが対応し、希望する葬儀の形式や規模、予算などについてていねいにヒアリングします。
また、事前に準備しておくべき書類や、葬儀に関する疑問点も気軽に質問できる環境です。この生前相談では強引な勧誘は一切なく、お客さんのペースに合わせた情報提供を心がけています。
相談は完全予約制で、プライバシーに配慮した個室で行われるため、デリケートな内容も安心して話し合えます。将来への不安を解消し、自分らしい最期の準備ができるこのサービスは、多くの方から好評を得ています。
仏光社

引用元:https://bukkousha.com/
会社名 | 株式会社仏光社 |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区白島九軒町7-19 |
電話番号 | 082-223-0036 |
高級ホテルのような上質空間
仏光社の式場に一歩足を踏み入れると、そこには高級ホテルを思わせる洗練された空間が広がっています。シックな色調と格調高いインテリアで統一された館内は、大切な方との最後のお別れにふさわしい厳かな雰囲気を醸し出しています。法要室や食事室は落ち着いた佇まいで、悲しみの中にも心安らぐ時間を過ごせるよう配慮されています。館内には親族控室や寺院控室も完備され、必要に応じて宿泊や仮眠も可能な設備が整っているため、連日の儀式でも安心です。
さらに、エレベーターやバリアフリートイレなど、あらゆる参列者に配慮した設計となっており、年配の方や身体が不自由な方も不便なく利用できます。故人を偲ぶ場にふさわしい品格と、参列者の快適さを両立させた空間設計が特徴です。
専任担当者が最後まで責任もって対応
仏光社では、ご依頼いただいた時点からひとりの担当者がすべての工程を一貫してサポートする体制を取っています。この専任制により、遺族は何度も同じ説明を繰り返す必要がなく、また担当者もご家族の意向を深く理解したうえでサービスを提供できます。納棺の儀式から通夜、告別式、そして葬儀後の会食にいたるまで、すべての過程をひとつの施設内で執り行えるため、移動の手間も省けます。また、24時間体制でご遺体をお預かりできるため、いつでも安心してご連絡いただけます。