【広島市】豊富な実績とノウハウを持つおすすめの老舗葬儀社3選

公開日:2025/07/29
老舗3選

家族の不幸が起きた際、葬儀社選びには迷うでしょう。日常的に依頼することではないので、冷静な判断が必要です。しかし、精神的に追われる中で、納得できる選択は難しくなります。そこで、地域から信頼されている、老舗葬儀社に注目すると良いでしょう。ここでは、実績豊富な葬儀社を3つ紹介しています。ぜひ参考にしてください。

斎場白島会館

引用元:https://www.so-gi.co.jp/
会社名斎場白島会館
住所広島県広島市中区白島中町4-20
電話番号082-227-9988
創業から55年以上が経つ葬儀社であり、家族葬は広島市でNo.1の実績です。JR新白島駅から徒歩5分・JR広島駅からは車で約5分のため、遠方からの参列もしやすいでしょう。24時間365日スタッフが在籍しているため、落ちついて相談できることも強みです。

広島市内で家族葬実績が豊富

近年、精神的・経済的負担を減らすために、家族葬を選ぶ方は増えています。小規模な葬儀を行い、家族のみで故人を見送るスタイルです。斎場白島会館では、家族葬のプランが多数用意されています。

とくに依頼が多いプランは、家族葬プラン50です。20名まで参列可能であり、祭壇・御棺・遺影・骨壺・受付台・司会者・放送機器など、一式がセット化されています

また、役所手続き・火葬手続きも含まれるので安心です。価格は一般価格66万円(税込)・会員価格55万円(税込)になります。

その他プランは、WEB限定プラン・24プラン・70プラン・80プラン・90プランです。セットアイテムの内容と、参列者人数によって価格が異なります。価値を置くべきものを優先し、最適なプランを選べるでしょう。

営業もなく親身に相談対応

斎場白島会館は、相談しやすい環境とスタッフが魅力です。親身に寄り添う姿勢のため、安心感を得られるでしょう。とくに価格に関しての要望には、ていねいに向き合います。納得のいくプランを提案するため、後悔しない葬儀が可能です。

また、明瞭会計のため追加料金は発生しません。そして、資料請求や電話相談した場合、営業連絡が来ないので安心です。気持ちが落ち込む中でも、相談しやすく感じるでしょう。

また、葬儀後のアフターフォローも可能です。法要手配・遺品整理・家財処分・仏壇準備なども相談できます。幅広いサポートのため、心から頼りになる葬儀社です。

大田葬祭

大田葬祭
引用元:https://www.ota-sousai.jp/
会社名株式会社大田葬祭
住所広島市南区宇品御幸3丁目7-42
電話番号0120-251-844
南区で110年の歴史を誇る葬儀社です。広島市内の式場・寺院と多数提携しており、一般葬から家族葬まで行えます。宗派・規模を選ばないため、理想の葬儀が叶うでしょう。ていねいなサービスと空間によって、悲しみから前向きなスタートを後押しする葬儀社です。

広島市内の式場と提携しているからさまざまな式場を案内できる

大田葬祭では、予算・規模・場所などの要望を叶えるために、広島市内で多くの式場・寺院と提携しています。親族のみでコンパクトに行いたい場合や、自宅付近で行いたい場合など臨機応変です。

また、200人収容できる式場もあるため、社葬などにも良いでしょう。中区の提携会場であれば、交通アクセスの良さがメリットです。また、駐車場が多いエリアのため、参列者の負担も軽減します。多くの方に、見送られる葬儀となるでしょう。

そして、西区・佐伯区の提携会場は、住宅が少ないエリアにあります。近隣への迷惑にならないため安心です。また、高台の立地も多く、景色の良い場所で見送れます。場所にこだわることで、満足度の高い葬儀が叶います。

大田葬祭のアフターサービス

大田葬祭は遺族の悲しみに寄り添い、心をサポートする葬儀社です。そのため、葬儀後にアフターサービスを行っています。香典返しの手配や、四十九日・一周忌の法要相談も可能です。法要では会場設営だけではなく、料理や引き出物手配まで行います。

また、墓地紹介や、専門家による相続相談も可能です。精神的に落ち込む中やるべきことは多く、混乱することもあるでしょう。経験豊富な大田葬祭であれば、心のこもったサポートが得られます。1つ1つがスムーズに進むことで、心置きなく故人を偲べるでしょう。

玉屋

引用元:https://www.tamaya4949.jp/
会社名株式会社玉屋
住所広島県広島市南区段原南1丁目20-11
電話番号0120-45-4949
昭和6年から90年以上もの間、地域を支えている葬儀社です。地域密着型のため、各風習に対応しています。また、自宅から会場まで送迎を行っているので、参列者に負担がかかりません。故人を偲ぶことに集中し、後悔のない葬儀が叶います。老舗だからこそ、サービスが柔軟であり頼もしい葬儀社です。

葬儀関連品の手配も一括で対応可能

一般葬・家族葬・社葬と、様々なスタイルの葬儀が可能です。各スタイルにプランがあり、設備・祭壇・装飾・司会進行などがセットになっています。一括で必要な手配が済むので、精神的負担が軽減するでしょう。

一般葬は、33~110万円(税込)の価格帯で、5つのセットプランが存在します。仏式・神式・キリスト教・無宗教と、宗派を選ばないこともメリットです。また、家族葬のセットプランは、葬儀会場によって価格とセット内容が異なります。

式場・寺院・自宅と、理想の場所を選びましょう。そして、家族葬のセットプランを選ぶには、玉屋サンクスメンバーの入会が必要です。玉屋サンクスメンバーは、経済的負担を少なくするサービスのため、大幅割引が受けられます。

入会金1,100円を支払うことで、満足度の高い葬儀が可能です。66万円相当の設備や祭壇を揃えても、玉屋サンクスメンバーの価格は39万円程度になります。参列者数・予算・アクセスを考慮し、納得のいくプランを選べるでしょう。

送迎や宿泊にも柔軟に対応

広島市内で葬儀会館8か所・斎場2か所と提携しています。各会場、マイクロバス・ジャンボタクシーにより、自宅からの送迎が可能です。悪天候や、身体が不自由な方の参列も安全に行えます。

さらに、仮眠・宿泊できる部屋が用意されており、最期のお別れを心置きなくできるでしょう。遺族に寄り添う対応のため、心が癒される葬儀社です。

まとめ

葬儀社への問い合わせは、不安になることが多いでしょう。しかし、老舗の葬儀社であれば、経験豊かなため安心して任せられます。サービスだけでなく、哀しみを救う心遣いが魅力です。紹介した3社は、広島市で長年葬儀を支えています。地域から信頼される存在であり、後悔しない葬儀が可能です。葬儀の準備が必要なときは、是非3社に相談してみましょう。想いをこめて見送ることで、遺族の穏やかな日々が訪れます。

PRリーズナブルに安心葬儀を実現!豊富な経験を活かした幅広いサービスが魅力の2斎場

【広島市】おすすめの葬儀社6選比較表

イメージ引用元:https://www.so-gi.co.jp/引用元:https://hanazono-tei.jp/引用元:https://cosmos-tei.jp/引用元:https://urban-kazoku.com/引用元:https://ososhiki.kinpoudou.co.jp/aoba/引用元:https://www.tamaya4949.jp/
会社・斎場名斎場白島会館可部葬祭 花園邸こすもす邸アーバン家族葬ホールあおばメモリアル玉屋
特徴充実の葬儀前・葬儀後フォロー体制邸宅の雰囲気の中で葬儀できる家族葬空間家族葬など小規模葬に特化した葬儀プラン1級葬祭ディレクターによる葬儀プロデュース自社式場6ホ-ル(*内1ホ-ルは広島市外エリア(廿日市市))を保有広島地域の葬儀に精通し風習に準じた葬儀を施行
運営会社創業年1968年1968年不明2007年2009年1931年
料金例家族葬:36万3,000円(税込)
一日葬:26万4,000円(税込)
火葬式:14万3,000円(税込)
家族葬:36万3,000円(税込)
一日葬:26万4,000円(税込)
火葬式:14万3,000円(税込)
家族葬:53万9,500円(税込)家族葬:30万8,000円(税込)
火葬式:14万3,000円(税込)
家族葬:30万2,500円(税込)
火葬式:13万2,000円(税込)
家族葬:39万6000円(自社式場「玉屋サンクスホ-ル」)
一般葬:22万円(税込)
最大対応人数200名程度50名程度40名程度20~40名程度(自社式場)
※葬儀会場によって異なる
25~100名程度
※葬儀会場によって異なる
50~300名程度
※葬儀会場によって異なる
所在地【斎場白島会館】
広島県広島市中区白島中町4-20
【可部葬祭 花園邸】
広島県広島市安佐北区可部4-24-6
【こすもす邸 広島駅北】
広島県広島市東区光が丘14-9
【広島駅あけぼの通り会館】
広島県広島市東区曙1-6-17
【あおばメモリアル プレミアム会館】
広島県広島市中区堺町1-3-16
【玉屋サンクスホール】
広島県広島市南区霞1-5-8
アクセスJR広島駅から車で約5分/JR新白島駅から徒歩5分JR可部線『可部駅』で下車徒歩5分JR山陽本線「広島駅」下車 北口から徒歩約5分広島駅前(新幹線口)より徒歩10分広電本線・江波線「土橋駅」より徒歩1分広大病院行きバス段原南バス停より徒歩約1分
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら