
会社名 | 広仏メモリアルサービス株式会社 |
---|---|
住所 | 広島県広島市西区中広町2丁目21-15 |
電話番号 | 0120-14-1622 |
大切な方が突然亡くなったとき、遺族には多くの判断と手続きが求められます。家族葬の広仏は、遺族の負担や不安をできる限り軽減するため、24時間365日体制での対応や、経験豊富なスタッフによるサポート体制を完備。安心して最後の時間を過ごせる環境を提供する葬儀会社です。この記事では、広仏の特徴について解説します。
24時間対応&自社斎場完備!広島で選ばれる安心の葬儀社
近年は、住宅事情の変化や時代のニーズにより、身内でゆっくりと故人を見送る「家族葬」を選ぶ方が増えています。広仏では、そんな方々のために、1日1組限定の貸切式場を提供している葬儀会社です。1日1組の貸切式場を展開
広仏では、岩国市、周南市エリアに、全11の家族葬専用貸切式場を展開しています。また、葬祭ディレクター資格をもつ担当者が在籍し、相談から葬儀の運営、さらに葬儀後のアフターサポートまでトータルで対応しています。ていねいな接客と豊富な知識で遺族をサポートします。365日・24時間体制で対応
急な不幸にも対応できるよう、365日・24時間体制で対応可能です。時間帯に関係なく、すぐに対応してもらえる体制が整っている点も、地域から厚い信頼を集めている理由のひとつです。家族葬から一般葬まで対応!心温まる葬儀プラン
広島市の葬儀会社「広仏」は、時代のニーズや遺族の多様な思いに寄り添うため、きめ細やかな葬儀プランを提供しています。直葬プラン
直葬プランは、火葬のみを希望する方に最適です。必要な要素を厳選したプランで、経済的な負担を軽くしたい方や、限られた人だけで見送りたいという要望に応えられます。葬儀後もしっかりとしたアフターサポートがあり、遺族にとって安心できる体制が整えられているのも特徴です。火葬式プラン
別れの時間を設けたい方には、告別式のみの火葬式プランがおすすめです。通夜や葬儀は省略しつつも、別れの場がほしいという想いに応えるものです。こちらも必要な物品やサービスが組み込まれており、線香・ろうそくや枕飾りが含まれています。一日葬プラン
通夜を省略するプランで、時間的・精神的な負担を軽減したい方に選ばれています。家族や親族のみでの小規模な葬儀に適しており、祭壇や遺影写真、自宅飾りなどを含んだプランです。告別式の進行に必要な受付用具や焼香準備なども含まれており、初めて葬儀を執り行う遺族にも安心のサポート体制が整っています。家族葬プラン
近親者を中心に、通夜から告別式までを通して執り行いたい方、地域の慣習に則った、しっかりとした葬儀を希望する方に適しています。花に囲まれた祭壇、付き添い安置の手配、親族控室の提供など、細部まで配慮されたプランで、故人への感謝と敬意を込めた見送りにふさわしいものです。
また、葬儀後の手続き支援やアフターサポートも手厚く、心身ともに疲弊しがちな遺族にとって大きな支えとなるでしょう。
明瞭な料金体系
広仏は、これまで不透明になりがちだった葬儀費用をセットプランで分かりやすく提示しており、1円単位まで細かい見積もりを提示してくれます。事前相談の段階から、経験豊富なスタッフがていねいに説明してくれるため、はじめて葬儀を取り仕切る方でも安心です。無料会員制度で値引きされる
無料の会員制度「広仏会員」を利用すれば、葬儀費用が最大20万円割引になるなど、経済的なメリットが充実しています。さらに、仏壇や位牌の特別価格での提供や、人形供養祭の無料利用など、多彩な優待が受けられます。3親等まで適用可能なので、家族全体で共有できるのも魅力です。急を要する搬送にも対応!最短60分で病院や施設へスピードお迎え
家族葬の広仏は、急な不幸にも迅速かつていねいに対応できる体制を整えています。とくに、病院や施設からの搬送が急がれる場合、対応の早さは何より求められるものです。広仏では、最短60分でのお迎えを実現しており、深夜や早朝でも安心して任せられる葬儀会社です。24時間365日対応
広仏のスタッフは、24時間365日体制で待機しており、昼夜問わずすぐに対応できる体制を整えています。とくに深夜や早朝といった時間帯では、相談できる相手が限られてしまうことが多いなか、すぐに相談できる窓口があるのは大きな安心です。連絡後は、経験豊富なスタッフが迅速に出動し、病院や警察署、各種施設に駆けつけ、自宅や広仏が用意する安置施設へ搬送します。さらに広仏は、24時間365日対応可能な安置施設を完備しているため、自宅での安置がむずかしい場合でも安心して任せられます。
困ったら葬祭ディレクターにお任せ
搬送後は、厚生労働省認定制度である葬祭ディレクターが打ち合わせに入り、家族にかかる精神的・時間的負担を可能な限り減らすよう寄り添ってくれます。何を、いつ、どのように進めればよいかといった疑問に対し、ていねいに説明し解消してくれるので、困ったら葬祭ディレクターを頼ってください。葬儀社をまだ決めていない方にもおすすめです。