
会社名 | 株式会社サンセルモ |
---|---|
住所 | 東京都港区芝大門1-1-35 サンセルモ大門ビル2F |
電話番号 | 03-5746-0211 |
サンセルモ玉泉院は、横浜市金沢区で長年にわたり地域の皆様に寄り添った葬儀サービスを提供している葬儀場です。JR根岸線洋光台駅から徒歩約10分という好立地にあり、24時間365日対応可能な体制を整えています。家族葬から一般葬、社葬まで幅広いニーズに応え、故人と遺族の想いを大切にした心温まる葬儀を執り行っています。
地域に根ざした安心の葬儀サービス
サンセルモ玉泉院は、横浜市金沢区栗木に位置し、地域密着型の葬儀サービスを展開しています。京浜急行本線金沢文庫駅やJR根岸線洋光台駅からのアクセスも良好で、遠方からの参列者にも配慮した立地となっています。駐車場も完備しており、車での来場も可能です。経験豊富な専門スタッフが24時間365日対応し、突然の訃報にも迅速に対応する体制を整えています。事前相談も随時受け付けており、葬儀に関する不安や疑問にていねいに案内してくれます。
宗教や宗派を問わず、それぞれの家族の想いに寄り添った葬儀プランを提案し、故人の人生を尊重した儀式を執り行うことができます。地域の皆様から長年信頼されてきた実績があり、安心して任せられる葬儀場として評価されているのが大きな魅力です。
料金体系も明確で、予算に応じた最適なプランを選択できます。また、葬儀後のアフターフォローも充実しており、法要や仏壇・仏具の相談、各種手続きのサポートまで幅広く対応しています。
地域の慣習や風習にも精通したスタッフが、遺族の気持ちに寄り添いながら、心のこもった葬儀を行ってくれるのでとても安心できるでしょう。
無料の事前相談では、葬儀の流れや費用について詳しく説明し、不安を解消できるよう努めています。地域に根ざした葬儀場として、遺族の大切な時間を支え続けているのがサンエルモ玉泉院です。
家族葬から社葬まで対応!充実した設備が自慢
サンセルモ玉泉院では、10名程度の家族葬から200名規模の社葬まで、幅広い規模の葬儀に対応できる充実した設備を備えています。メインホールは最大200名収容可能で、厳かな雰囲気の中で故人をお送りできます。また、小規模な家族葬専用の式場も完備し、アットホームな雰囲気での葬儀も可能です。控室は和室と洋室の両方を用意し、遺族や参列者が快適に過ごせる環境を整えています。安置室は24時間利用可能で、故人と最後の時間をゆっくりと過ごせます。
会食室も広々としており、通夜振る舞いや精進落としなどの会食にも対応しています。バリアフリー設計により、車椅子の人や高齢者でも安心して利用できます。最新の音響設備や照明設備を導入し、故人の思い出の音楽や映像を流すことも可能です。
祭壇は宗教・宗派に応じて柔軟に対応し、花祭壇や白木祭壇など、ご希望に合わせた設営を行います。また、オンライン配信設備も整っており、遠方で参列できない人たちにも葬儀の様子をリアルタイムで届けられます。
駐車場は50台分のスペースを確保し、大規模な葬儀でも安心です。清潔で落ち着いた雰囲気の館内は、故人を偲ぶにふさわしい空間となっています。これらの充実した設備により、どのような規模や形式の葬儀にも対応し、遺族の想いを形にします。
悲しみを乗り越えるためのエンバーミング
サンセルモ玉泉院では、遺族が大切な人を失った悲しみを乗り越えるサポートの一環として、エンバーミングサービスを提供しています。エンバーミングとは、遺体に防腐・殺菌・修復処理を施す技術です。これにより故人の生前の姿を保ち、穏やかな表情で別れができるよう整えられます。突然の事故や長期の闘病により、顔の状態が変わってしまった場合でも、専門技術により生前の面影を取り戻すことが可能です。この処置により、遺族は故人との最後の時間を心穏やかに過ごせるようになります。
エンバーミングを施すことで、通常は困難な長期間の安置も可能となり、遠方の親族が到着するまで待つことができます。また、直接故人に触れて別れができるため、悲しみを受け入れ、前に進むきっかけとなることも多くあります。
同施設では、日本エンバーミング協会認定の専門技術者が処置を行い、衛生面でも安全性を確保しています。処置は専用の設備が整った清潔な環境で行われ、遺族の希望に応じて立ち会いも可能です。
費用は処置内容により異なりますが、事前に詳しく説明し、納得を得た上で実施されます。エンバーミングは必須のサービスではありませんが、多くの遺族から「きれいな姿で送れて良かった」「最後に手を握って別れができた」という感謝の声が寄せられています。
グリーフケアの観点からも、エンバーミングは遺族の心の整理に役立つサービスとして注目されているのです。サンセルモ玉泉院では専門スタッフがていねいに説明し、遺族の判断をサポートする体制を整えています。